【ミニマリスト】ちょっとお出かけするときの最低限の持ち物
こんにちは、ちょびです。 今回は『ちょっとお出かけするときの最低限の持ち物』というテーマで紹介していきます。 必要最低限の持ち物 スマホ、イヤホン、鍵、、財布、カードケース、エコバッグ、雨天時(折り畳み傘) 出かけた先で何をするか。 僕の場合、『買い物、ご飯、お茶、読書』です。 出かける用事といえば、上記のような感じです。 会社 […]
こんにちは、ちょびです。 今回は『ちょっとお出かけするときの最低限の持ち物』というテーマで紹介していきます。 必要最低限の持ち物 スマホ、イヤホン、鍵、、財布、カードケース、エコバッグ、雨天時(折り畳み傘) 出かけた先で何をするか。 僕の場合、『買い物、ご飯、お茶、読書』です。 出かける用事といえば、上記のような感じです。 会社 […]
こんにちは、ちょびです。 今回は『ポーチ』ついて紹介していきます。 ポーチの紹介 コルク製ポーチ・小物入れ「CONNIE Oval Pouch」 コルク製のポーチで丸みを帯びた曲線を描くような口になっています。 口が大きい分、物を出し入れがしやすい仕様になっているので、使う人にとってはありがたいですね。 素材に使用 […]
こんにちは、ちょびです。 今回は『ブギーボードの便利な使い方』について紹介していきます。 ブギーボード 本体の紹介 本体はこのような四角い形をしています。 ①描画画面 ②消すボタン ③ペン ④切り替えスイッチ(消去ロック) 以下が詳細です。 ブランド キングジム(Kingjim) 製品型番 BB-2 […]
こんにちは、ちょびです。 今回は『無印良品で僕が使っているポーチ』について紹介していきます。 無印良品で使っているポーチ 無印良品のポーチはこちらです。 収納箇所が4箇所あります。 フック写真 これが一番の機能性と言っても過言ではありません。 あるのとないのとでは使い勝手全く違いますからね。 旅行グッ […]
こんにちは、ちょびです。 今回は僕が普段持ち歩いている「カバン」の中身を紹介したいと思います。 普段持ち歩くもの達なので、極力カバンの中身は軽くしたいと思い、所持品は厳選しています。 少しでも参考になればと思います。 カバンの紹介 カバン(MOTHER HOUSE アンテークスクエアバッグパック) これがいつも僕が使っているMOTHER HOUSEのカバン […]