AirPodsをしっかり守る本革レザーケース 小さなものほどこだわりを!

  • 2020年10月24日
  • 2021年1月14日
  • Apple

こんにちは、ちょびです。

 

今回は『AirPods レザーケース 』について紹介していきます。

 

 

レザーケースの購入方法の紹介

 

 

こちらのAirPotsのレザーケースを購入しました。

なぜ、amazonで購入したかというと、Appleで購入したかったが、レザーケースがないからです。

他の店舗でも探しては見ましたがありませんでした。

普段使いするものは、革の質感だったり、触り心地や見た目を自分の目で確認したかったのでAmazonでの購入は控えていたのですが、

今回はAmazonで購入しました。

 

レザーケースについて

カラー レザーネイビー
電池使用 いいえ
ブランド名 Native Union
メーカー Native Union
製品型番 APCSE-LTHR-BLU-AP
素材 レザー
梱包サイズ 10.16 x 8.13 x 3.81 cm; 40 g

 

カラーのバリエーション

・6種類

Marquetry Black
Marquetry Rose
Tan
エメラルドグリーン
レザーネイビー
レザーブラック
互換性(対応端末がわかります)

Airpods 第一世代、第二世代

 

 

値段の説明

¥5280

 

 

ワイヤレス充電可否

ワイヤレス充電可能

 

 

レザーケースの良さ

レザーは使った分だけ、経年劣化で味が出てくるところ。

傷や痕は使ってきた証。

どんな色合いに変化するか、楽しむことができる。

そんな魅力がある。

僕は他にもメガネケース、カバン、スマホケース、時計など革の商品を買うようにしています。

多少手入れは必要ですが、『自分で素材を育てる』という気持ちがあるので愛着が湧きます。

今後も長い付き合いになるモノになるでしょう。

 

 

ケースであっても値段を妥協しない

安いケースより、ちょっと高いが拘った方がいいです。

そこまでケースにこだわる必要はないでしょ?

安いものでも高いものでもそんなに変わらないでしょ!

そう言う意見はあると思います。

ですが、それでも多少高くても、妥協せず高いものを選んだほうがです。

理由は、結局すぐ買い直すことになるからです。

 

具体的には、、

・安く買ったものはすぐ壊れる

・雑に使う

・愛着が湧かない

 

よくショッピングモールでセールやってますよね。

洋服店なんかよくあるじゃないですか。

半額だから今日はたくさん買っちゃお!って安易な気持ちでカゴにいれていませんか?

 

そのセールで買ってしまう理由はこれです。

・安いというお得感で購入している

・買わないと損する

・必要より節約するに目がいきがち

 

セール品が悪いというわけではありません。

ただ、セールというだけで、上のような真理が働いてしまうので、本当に買う必要なものを選ぶことがむずかしいです。

セールのような『安くてお得』という言葉に惑わされないで、本当に必要なモノを選んでほしいです。

 

反面、本当に欲しくて妥協せず高いものを選ぶと、

・丈夫で長く使える

・愛着が湧く

・大切に扱う

 

安物買いは銭失いとはこのことです。

安く購入したと思ったら、結局は後々高くつきます。

なので、多少高くても妥協しないものを選んでください。

最新情報をチェックしよう!