【2020年】おすすめカレンダーアプリ7選+比較

こんにちは、ちょびです。

今回は「【2020年】おすすめカレンダーアプリ7選+比較」というテーマで紹介していきます。

 

 

おすすめカレンダーの紹介

 

Googleカレンダー

 

特徴
・Gmailからの予定を自動的に追加する機能
・GoogleMeetと連携してビデオ通話予定を入れることができる
・連携できるアプリが多い
・グーグルらしいデザイン性でシンプル
・ゴールの設定機能がある

 

良いところ
・カレンダー共有できるので、他の人のスケジュールを管理できる
・Google独自のゴール機能があり、勉強や運動など自分の繰り返し実施したい作業を設定できる

 

イマイチなところ
・着せ替えやスタンプがないので、そういう楽しみがある人にとっては向かない

 

こういう人におすすめ
・仕事仲間でスケジュール共有したい人
・スタンプや着せ替えにこだわりがない人

 

無料プラン 着せ替え ×
有料プラン × スタンプ ×
カレンダー表示 日・3日・週・月・全体スケジュール リマインダー機能
ウィジェット表示 ToDoリスト機能
広告非表示 メモ機能
通知機能 写真の添付機能
パスコードロック × ノート機能 ×
PCと同期 日記機能 ×
バックアップの機能 独自機能 ゴール設定
カレンダー共有

 

 

Yahooカレンダー

 

 

特徴
・スタンプで予定がみやすい
・天気予報がわかる
・占いが日毎についている
・配送会社とID連携することによって自動で予定日時が登録されます
・Yahooメール連携することによって自動で予定登録されます
・プロ野球・Jリーグ・海外サッカーのイベントが表示できる

 

良いところ
・スケジュールをスタンプで表示できるので、非常にみやすい
・占い機能で日毎に運勢を確認できて楽しめます。
・天気予報機能があり、カレンダー確認ついてでに天気も確認できます。

 

イマイチなところ
・パスコードロック機能がない
・メモやノート機能がなく、ToDoリストはPC版のみなので、ビジネス向きではない。

 

こういう人におすすめ
・着せ替えやスタンプを楽しみたい人
・予定を見やすく管理したい人

 

無料プラン 着せ替え
有料プラン × スタンプ
カレンダー表示 リスト・週・月 リマインダー機能 ×
ウィジェット表示 × ToDoリスト機能 ○※PC版のみ
広告非表示 メモ機能 ×
通知機能 写真の添付機能 ×
パスコードロック × ノート機能 ×
PCと同期 日記機能 ×
バックアップの機能 独自機能 天気予報・占い
カレンダー共有 ×

 

 

TimeTree(タイムツリー)

特徴
・予定画面がチャットルーム
・シンプルでみやすいデザイン
・共有カレンダーがあり、共有カレンダーでコミュニケーションがとりやすいツール
・グループ内でタイムラインのような使い方もできる
・共有カレンダーを同時に開くこともできるので、予定が一括で確認できる
良いところ
・カレンダー共有ができるので、家族や友人などスケジュールの把握がしやすい
・チャットやタイムライン機能

 

イマイチなところ
・広告が消えない
・パスコードロック機能がない
・着せ替えを楽しめない

 

こういう人におすすめ
・夫婦やカップル、友人でスケジュール共有したい人
・チャット機能に慣れている人

 

 

無料プラン 着せ替え ×
有料プラン × スタンプ ×
カレンダー表示 週・月 リマインダー機能 ×
ウィジェット表示 ToDoリスト機能
広告非表示 × メモ機能
通知機能 写真の添付機能
パスコードロック × ノート機能 ×
PCと同期 日記機能 ×
バックアップの機能 独自機能 予定画面がチャットのように使える
カレンダー共有

 

 

Lifebear(ライフベア)

 

 

特徴
・無料プランと有料プランがある
・着せ替えとスタンプが豊富
・このアプリ1つでメモ・TODOリスト・ノート・日記が使える
・ラベルの色の変更が可能
良いところ
ToDoリスト、メモ、ノート、日記など人通りの機能が備わっている
PCと同期ができるので、外出先のPCでも確認できる
着せ替えやスタンプ豊富なのでスケジュール管理以外にもデザインを楽しめる
サーバーへのバックアップ機能がある

 

イマイチなところ
カレンダー共有機能がない
ウィジェット表示ができない
パスコードロック機能が有料プランしかない
こういう人におすすめ
・着せ替えを楽しみたい人
・アナログ手帳⇨デジタル手帳へ切り替えした人
※手帳でできることが、すべて補えるため

 

 

無料プラン 着せ替え
有料プラン スタンプ
カレンダー表示 日・週・月 リマインダー機能 ×
ウィジェット表示 × ToDoリスト機能
広告非表示 ◯※課金・有料プラン メモ機能
通知機能 写真の添付機能
パスコードロック ◯※有料プラン ノート機能
PCと同期 日記機能
バックアップの機能 独自機能 無料で使える機能が多い・着せ替えやスタンプが豊富
カレンダー共有 ×

 

シンプルカレンダー

 

 

特徴
・アイコンウィジェット側のカスタマイズ性に優れている
・シンプルを極めたカレンダーアプリ

 

良いところ
・完全無料で利用できる
・アイコンやウィジェットのカスタマイズができる
・パスコードロックの機能がある
・バックアップ機能がある

 

イマイチなところ
・ToDoリスト、PC同期、ノート機能がないためビジネス向きではない
こういう人におすすめ
・スマホ内でスケジュール管理のみ利用で、それ以外の機能を求めない人

 

無料プラン 着せ替え
有料プラン × スタンプ ×
カレンダー表示 日・週・月 リマインダー機能 ×
ウィジェット表示 ToDoリスト機能 ×
広告非表示 ○※課金 メモ機能
通知機能 写真の添付機能 ×
パスコードロック ノート機能 ×
PCと同期 × 日記機能 ×
バックアップの機能 独自機能 アイコン・ウィジェットのカスタマイズ
カレンダー共有

 

 

Cahoカレンダー

 

 

特徴
・テーマカラーが豊富
・アプリアイコンの変更
・可愛らしくおしゃれなデザイン
・一度に表示できる日を細かく設定できる
良いところ
・完全無料で利用できる
・カレンダー表示を細かい日数で表示できること
・パスコードロックの機能がある
・バックアップ機能がある

 

イマイチなところ
・PC同期ができないこと
・カレンダー共有ができない

 

こういう人におすすめ
・かわいらしいデザインが好きな人
・着せ替えを楽しみたい人

 

 

無料プラン 着せ替え
有料プラン スタンプ ×
カレンダー表示 日・2日・3日・4日・5日・6日・週・月 リマインダー機能 ×
ウィジェット表示 ToDoリスト機能
広告非表示 ◯※課金・有料プラン メモ機能
通知機能 写真の添付機能 ×
パスコードロック ノート機能 ×
PCと同期 × 日記機能 ×
バックアップの機能 独自機能 表示日数・アイコン
カレンダー共有 ×

 

 

もくもくちゃんカレンダー

 

 

特徴
・もこもこ雲で予定を確認できる
・かわいいデザイン性
・かわいい着せ替えやアイコンへ変更可能

 

良いところ
・完全無料で利用できる
・パスコードロック機能がある
・愛着が湧きやすいスケジュール管理ができる
・着せ替え機能がある

 

イマイチなところ
・ToDoリスト、ノート、PCが同期の機能がないためビジネス向きではない
こういう人におすすめ
・可愛いキャラクターが好きな人
・着せ替えを楽しみたい人
・スケジュール管理以外の機能を求めない人

 

無料プラン 着せ替え
有料プラン × スタンプ ×
カレンダー表示 リマインダー機能 ×
ウィジェット表示 × ToDoリスト機能 ×
広告非表示 × メモ機能
通知機能 写真の添付機能 ×
パスコードロック ノート機能 ×
PCと同期 × 日記機能 ×
バックアップの機能 独自機能 かわいいイラストで予定確認
カレンダー共有 ×

 

 

カレンダーアプリの比較

アプリ Googleカレンダー Yahooカレンダー TimeTree
(タイムツリー)
Lifebear
(ライフベア)
シンプルカレンダー Cahoカレンダー もくもくちゃん
カレンダー
アイコン
無料プラン
有料プラン × × × × ×
カレンダー表示 日・3日・週・月・全体スケジュール リスト・週・月 週・月 日・週・月 日・週・月 日・2日・3日・4日・5日・6日・週・月
ウィジェット表示 × × ×
広告非表示 × ○※課金・有料プラン ○※課金 ○※課金・有料プラン ×
通知機能
パスコードロック × × × ○※有料プラン
PCと同期 × × ×
バックアップの機能
カレンダー共有 × × × ×
着せ替え × ×
スタンプ × × × × ×
リマインダー機能 × × × × × ×
ToDoリスト機能 ○※PC版のみ × ×
メモ機能 ×
写真の添付機能 × × × ×
ノート機能 × × × × × ×
日記機能 × × × × × ×
独自機能 ゴール設定 天気予報・占い 予定画面がチャットのように使える 無料で使える機能が多い・着せ替えやスタンプが豊富 アイコン・ウィジェットのカスタマイズ 表示日数・アイコン かわいいイラストで予定確認

 

まとめ

カレンダー7選の紹介でした。

自分に合うカレンダーアプリがあれば、ぜひ使ってみてください。

 

では、また〜

 

 

最新情報をチェックしよう!